研究テーマ
スポーツトランスレーショナルリサーチ
健康・スポーツ科学分野において、疫学的研究手法を用い、観察研究および介入研究によるエビデンスを構築します。 社会に役立つ知見を創出し、トランスレーショナルリサーチとして、社会実装を目指します。
主な研究プロジェクト
- 「働く世代の身体活動量を促進する低コストで多要素の介入プログラムの効果検証」(2023年~2026年 科学研究費補助金 基盤研究B)中田由夫, 笹井浩行, 小林裕幸, 五所正彦, 渡辺和広, 島津明人
- 「コロナ禍における犬の飼育と自己効力感がオフィス労働者の身体活動量に及ぼす影響」(2023年~2024年)中田由夫, 于欣陽
※「研究についての説明」をお読みいただき、ご協力いただける場合は、Googleフォームにアクセスしてご回答ください。 - 「大学女子サッカー選手における外傷・障害予防トレーニングの現状と障壁
に関するアンケート調査」(2023年~2024年)中田由夫, 佐久間彩 - 「テレワークの常態化による労働者の筋骨格系への影響や生活習慣病との関連性を踏まえた具体的方策に資する研究」(2022年~2024年 厚生労働科学研究費)甲斐裕子, 田淵貴大, 金森悟, 吉本隆彦, 北濃成樹, 渡邊裕也, 福田洋, 中田由夫, 菊池宏幸
- 「月経随伴症状の発現および重症度に関連する要因についてのアンケート調査」(2022年~2023年)中田由夫, 三ツ橋利彩
- 「新型コロナウイルス感染症拡大前後の健康指標の比較:スマートフォンアプリ利用者のデータベースを用いた検討」(2022年~2023年)中田由夫, 川村有希子
- 「リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの効果検証:予備的ランダム化比較試験」UMIN000046638(2021年~2023年)中田由夫, 五所正彦, KIM Jihoon
- 「Risk factors of menstrual pain in healthy women」CRD42021208432(2020年~2022年)三ツ橋利彩, 澤井朱美, 中田由夫
- 「Effectiveness of web-based interventions on weight changes in overweight and obese adults: A systematic review」
CRD42021218570(2020年~2022年)中田由夫, 若葉京良, SHI Yutong - 「最新研究のレビューに基づく『健康づくりのための身体活動基準2013』及び『身体活動指針(アクティブガイド)』改定案と新たな基準及び指針案の作成」(2020年~2021年厚生労働科学研究費)澤田亨, 宮地元彦, 岡浩一朗, 丸藤祐子, 井上茂, 中田由夫, 小熊祐子
- 「壮年期就労者を対象とした生活習慣病予防のための動機付け支援の技術開発に関する研究」(2019~2021年日本医療研究開発機構(AMED)循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業)津下一代, 川村孝, 岡村智教, 桝田出, 加藤公則, 武藤繁貴, 森口次郎, 坂根直樹, 尾上剛史, 丸谷美紀, 中田由夫, 林芙美
- 「ダイエットサポートアプリによる減量効果:ランダム化比較試験」UMIN000042072(2020年~2021年)
- 「身体活動量調査の標準プロトコルの作成と各手法間の比較可能性の検証」(2017~2019年 科学研究費補助金 基盤研究B)中田由夫, 井上茂, 田中茂穂, 宮地元彦, 岡浩一朗, 笹井浩行, 辻本健彦
身体活動研究プラットフォーム - 「肥満者に対する運動実践とアミノ酸混合物配合飲料併用による体脂肪低減作用および安全性を評価する試験」UMIN000025186(2016年~2018年)
- 「肥満者に対するアミノ酸混合物の体脂肪低減効果を評価する試験(長期摂取の用量設定試験)」UMIN000019870(2015年~2016年)
- 「減量後の体重維持に対するweb支援の効果検証」UMIN000014428(2014年~2017年)
- 「肥満者に対する動機付け支援講義による減量効果」UMIN000010505(2013年~2014年)
- 「質問紙で評価した身体活動ガイドライン達成者の活動レベルを加速度計で評価する」(2012~2014年 日本体力医学会プロジェクト研究)
- 「減量プログラムにおける資料提供と集団型減量支援の効果検証のためのランダム化比較試験」UMIN000001259(2008年~2012年)
所 属 学 生
博士課程3年
- 富澤隆一郎(Ryuichiro TOMIZAWA)(スポーツ医学専攻)
研究テーマ:スポーツクライミング競技者における傷害予防策に関する研究 - 中島亮一(Ryoichi NAKAJIMA)(スポーツ医学専攻)
研究テーマ:小学生における運動習慣および運動能力と運動器検診結果との関係 - 川村有希子(Yukiko KAWAMURA)
研究テーマ:コロナ禍におけるヘルスケアアプリ利用者の健康行動の実態把握と身体活動促進に向けた対策 - 佐久間彩(Aya SAKUMA)
研究テーマ:大学女子サッカー選手におけるトレーニング負荷と傷害発生に関する縦断的検討 - 石雨彤(Yutong SHI)
研究テーマ:個人に最適化した減量提案ができる健康アプリの開発と効果検証 - 万佳偉(Jiawei WAN)
研究テーマ:身体活動と循環FGF21の関連性
博士課程2年
- 小倉彩音(Ayane OGURA)
研究テーマ:ラグビーにおける膝関節外傷の疫学と予防 - 黄娟(Juan HUANG)
研究テーマ:スポーツ観戦が地域在住高齢者の認知及び幸福感に及ぼす影響 - 福嶋一剛(Kazutaka FUKUSHIMA)
研究テーマ:スポーツ活動における脳振盪サーベイランスシステムの構築への取り組み - 丸杉伊世梨(Iyori MARUSUGI)
研究テーマ:性成熟期女性における運動習慣が妊娠・分娩に与える影響
博士課程1年
- Chang ZOU
研究テーマ:Effects of low-cost multi-component interventions to promote physical activity among Japanese office workers
修士課程2年
- 馮詩唯(Shiwei FENG)(体育学学位プログラム)
- 張鋭(Rui ZHANG)(体育学学位プログラム)
- 程瑞軻(Ruike CHENG)(体育学学位プログラム)
- 酒井優太(Yuta SAKAI)(体育学学位プログラム)
修士課程1年
- 曲常水(Changshui QU)(体育学学位プログラム)
- 梁沛珊(PeiShan LIANG)(体育学学位プログラム)
- 索日(Suo-ri)(体育学学位プログラム)
- 中川喬平(Kyohei NAKAGAWA)(体育学学位プログラム)
学群4年
- 小野優介(Yusuke ONO)
修了生
- 金子萌子(Tomoko KANEKO)(2023年度博士号取得)
研究テーマ:高強度レジスタンス運動後の植物性たんぱく質食の摂取が血清一酸化窒素代謝産物濃度および血清ニトロチロシン濃度に及ぼす影響
(共同指導教員:前田清司、小﨑恵生) - 金智訓(Jihoon KIM)(2023年度博士号取得)
研究テーマ:オフィス労働者の身体活動を高めるための多要素プログラムの考案と実行可能性 - 西谷菜津美(Natsumi NISHITANI)(2023年度博士号取得)
研究テーマ:中高齢者の体力と腎機能および腎血行動態の関連性
(共同指導教員:前田清司、小﨑恵生) - 萩原麻耶(Maya Hagiwara)(2022年度博士号取得)
研究テーマ:Injury and Pain Among Amateur Soccer Players: focusing on groin pain - 三ツ橋利彩(Risa Mitsuhashi)(2022年度博士号取得)
研究テーマ:女性アスリートにおける月経周期を考慮したコンディショニングの検討 - 吉岡将輝(Masaki Yoshioka)(2022年度博士号取得)
研究テーマ:中高齢慢性腎臓病患者における座位行動および身体活動に関する研究
(共同指導教員:前田清司、小﨑恵生) - 于欣陽(Xinyang YU)(2023年度修士号取得)
研究テーマ:犬の飼育と自己効力感がコロナ禍におけるオフィス労働者の身体活動量に及ぼす影響 - 江國怜奈(Rena EKUNI)(2023年度学群卒業)
- 羽田野捺生(Natsuki HATANO)(2023年度学群卒業)
- 矢島春菜(Haruna YAJIMA)(2023年度学群卒業)
- 田邉歩睦(Ayumu TANABE)(2022年度学群卒業)
- 白石諒汰(Ryota SHIRAISHI)(2021年度学群卒業)
- 櫻井駿(Shun SAKURAI)(2021年度学群卒業)